アマツ精錬祭りまで残り僅かな時間になりました。私はと言えば精錬よりもトレハンに夢中になっていまして、精錬なんてそっちのけな状態です。ちょっと勿体無いかも・・・。
折角イベントでアマツへ来られている方が多いので、今日はアマツダンジョン(アマツD)への行き方を解説!行き慣れている方も確認のため併せてどうぞ!
用意するアイテム
アマツDに行くために必要なアイテムは無いですが、以下のアイテムを持っておくと便利です!
アイテム名 | 主な入手方法 |
---|---|
![]() | ビッグフット等、熊系のモンスターを倒す |
![]() | アコライトスキル「アクアベネディクタ」 |
![]() | エドガを倒す |
クエストの進め方
1.門番に話しかける
城主のお母さんの家の前に居る二人の門番に話しかけます。
2.東湖城の4Fに居る城主と話す
続いて、アマツのお城である東湖城へと向かいます。段差があるため、テコンスキルの「ノピティギ」とタイリギを使うと割と早く着けます。
城の階段を登っていきます。4Fの大広間に行くと城主が居るので、話しかけます。この時、「母親が病気と聞いて」みたいな選択肢が出るので、それを選べばok。
3.子ども(浩次)と2回話す
お母さんの家の近くに居る子ども「浩次」に2回くらい話して、病気の治し方のヒントを貰います。ちなみに病気とひゃ、狐に取り付かれての病なんだそうで。
ちなみにこの子、クエストが終わっても意味深な歌を歌い続けいています。浩二、何者なんだ一体・・・!?
4.アマツフィールドの神社へ向かい、狐仮面(タケフミ)に会いに行く
続いてアマツフィールドに向かいます。アマツから北の門をくぐれば魑魅魍魎な世界へ・・・!
神社の前にヒドラがうじゃうじゃ居るので、魔法かスキルでまとめて一掃か、お友達に掃除をお願いしよう。ちなみに2014年5月11日現在、河童は撤去されたようで、難易度が大幅に下がっています。
狐仮面のタケフミさんに話しかけ、狐の撃退方法を伝授してもらいます。「ハァァァァァ」というメッセージが出るまで何度も話しかけてね。
5.母親の家に戻り、いよいよ狐と対決!
1.の家の近くまで戻り、家の中にいるお婆さんに話しかけ、「ハァァァァァッ!」を選択し、母親に取り付いているキツネを追い払います。
この時、「聖水」か「くまの足の裏」か「虎の革」を持っていると、成功率が高くなるらしいです。更にアコ系の職だともっと成功率が上がるらしいですが、今回、3回くらい追い出されたので、ジンクス程度に留めておいたほうが無難かもしれません。
失敗するとこのように家の裏まで追い出されます。成功するまで何度もチャレンジ!
成功するとお婆さんからキツネが飛び出して、「狐の尻尾」がもらえます。
6.城主に報告する
「狐の尻尾」を持ったまま、城主に報告に向かいます。この時、「通行手形」がもらえるのでこれを持っていることで、アマツDに行くことができます。
アマツDへ行くには
4Fの天守閣から更に階段を登り、最上階に行きます。「通行手形」を持っている状態でこの奥に居る門番に話しかけ、「門をあけてください」を選択するとアマツDまで行くことができます。
あとがき
こんな感じで、アマツDまでの行き方を解説してみました。丁度アマツでイベントがあるからというのもそうですが、解説系のことを試しにやってみようかなということで、今回の記事を書きました。
「ここをこうしたほうがいいんじゃないの?」など、何かありましたらお気軽に意見をもらえたら幸いです。
正直、ここまで解説系の記事が大変とは思わなかった・・・!
Author Profile

Latest entries
- 2017.07.23イベントソーサラーのセカンドコスチュームを見てきた
- 2017.07.04日記今月のコスたまの話
- 2017.01.25ルーンナイトペオースセットが揃ったので、ざっくりとした効果メモ
- 2017.01.21日記れお、修羅になる
コメントを残す