こんばんは、ユッカです。今日久々(とは言っても二日くらいだけど)にログインしてみると、街中がクリスマスムードに!もうそんな時期なんですねぇ。
今回もRR化の様子を少しお届け。ホワイトスミスで崑崙をぶらっと行ってきました。
グリード中に見慣れない緑のバーが!そうなんです、グリードに詠唱が付きました。私のDex(素で31+10)で詠唱時間は0.8秒くらいだけど、アイテムがぼろぼろ出る狩場ではちょっと使いづらいかもしれないですね。まぁ連打でspの無駄遣いが減るという意味では良いのかもしれないです。
で、本題の崑崙の様子を。
まず1F。桃木が増えていました。昔からドロップが美味しい敵なので、お金稼ぎやすくなりそうです。しかもHPが減ったようで、普通の攻撃でもさくさく倒せます。
ただ、前よりも被ダメージが大きいので、アイテムの消費も激しくなりそうです。
2F。桃木が居なくなって、雲乗ってる仙人とパピヨンがメインに。全体的に少し寂しい印象になったけど、以前は3F入り口がモンハウになってた!なんてことがよくあったので、この変更は少し嬉しい。
そして3F。ぱっと狩った感じ、ちょっと難易度が下がった印象。ライトエプシロンなんかの対策武器があればソロでもさくさくいけそうです。ただ、相変わらずディスペルやホールドウェブを使ってくるので、クセのある狩場になってます。しかもホールドを使う頻度が増えた気がします。
総合的に見ると、以前よりも目的特化してて、1Fがお金稼ぎ、3FならExp稼ぎと、目的がはっきり分かれた仕様になってますね。2F?あれは通過点でs
というわけでー!!
Author Profile

Latest entries
- 2017.07.23イベントソーサラーのセカンドコスチュームを見てきた
- 2017.07.04日記今月のコスたまの話
- 2017.01.25ルーンナイトペオースセットが揃ったので、ざっくりとした効果メモ
- 2017.01.21日記れお、修羅になる
コメントを残す